コンテンツへスキップ
佐賀大学ダイバーシティ推進室
佐賀大学
  • お問合わせ
  • En
  • HOME
  • 推進室についてABOUT
    • ご挨拶
    • 推進宣言、基本方針、ビジョン
    • 推進体制
    • これまでのあゆみ
    • ロゴマーク
  • お知らせINFORMATION
    • イベント情報
    • 活動報告
    • 助成金情報
    • 学内広報誌・メディア
    • その他お知らせ
  • 支援制度SUPPORT
    • ライフイベント支援
    • 研究者支援
    • 障がい者支援
    • セクシャルマイノリティ支援
    • 相談窓口
    • ユニバーサルデザインマップ
  • 情報公開・発信INFORMATION
    • 女性教員・学生数
    • ニュースレター
    • ライブラリ
    • コラム
    • ラーニング
OFFICE FOR EQUALITY, DIVERSITY, AND INCLUSION

  •      
       
  • お知らせ一覧へ

    新着情報NEW

    • NEWS2023.09.15
      令和5年度 研究者補助員支援の公募のお知らせ
    • GRANT2023.09.14
      一般社団法人日本女性科学者の会 第29回日本女性科学者の会奨励賞【締切:11月20日】
    • EVENT2023.08.21
      【2023年9月9日】「若手理工系人材による出前授業」に登壇します
    • EVENT2023.08.21
      【2023年9月3日】SAGAむし結び 特別講演会in嬉野に登壇します
    • REPORT2023.08.01
      令和5年度夏休み学童保育 with カッチー教室を開催しました
    • GRANT2023.07.20
      「アジア女性研究」第33号投稿論文募集のお知らせ【締切:1月12日】
    • NEWS2023.06.27
      2023年度佐賀大学夏季学童保育With カッチー教室を開催します
    • NEWS2023.06.08
      「リケジョ」博士課程学生との対談が開催されました(理工学部で活躍するリケジョたちHP)
    • GRANT2023.07.10
      【募集は終了しました】住友生命 第17回「未来を強くする子育てプロジェクト~女性研究者の支援募集~」
    • GRANT2023.04.14
      【募集は終了しました】第13回2023年度津田梅子賞の公募のお知らせ

    イベント等EVENT&REPORT

    • EVENT2023.08.21
      【2023年9月9日】「若手理工系人材による出前授業」に登壇します
    • EVENT2023.08.21
      【2023年9月3日】SAGAむし結び 特別講演会in嬉野に登壇します
    • REPORT2023.08.01
      令和5年度夏休み学童保育 with カッチー教室を開催しました
    • REPORT2023.03.10
      「ARITAでリケフェス」を開催しました。
    • EVENT2023.02.14
      【3月5日】「ARITAでリケフェス」を開催します
    • EVENT2023.01.27
      【3月14日】FD・SD業務改善学習会 「はじめてのアンガーマネジメント -イライラと上手に向き合う- 」を開催します
    • EVENT2023.01.27
      【2月13日】令和4年度ダイバーシティ推進室シンポジウム「研究環境のジェンダーパリティを目指して」を開催します
    • REPORT2023.08.18
      【8月10日】佐賀大学オープンキャンパス2023に参加しました
    • REPORT2022.12.26
      【2022年12月22日】佐賀県立鳥栖高等学校において、「メディカルエンジニアリングのとびら~ダイバーシティ入門講座付き実験体験会~」を実施しました
    • REPORT2022.12.20
      【12月14日】「スマートグラス・クラウドでリモート研究しませんか?」(第13回総合分析実験センターセミナー)に参加しました
  • 各種支援SUPPORT

    ライフイベント支援 研究者支援 障がい者支援
    セクシャルマイノリティ支援 相談窓口 ユニバーサルデザインマップ
  • 情報公開・発信INFORMATION

    大学における状況:男女比データ ニュースレター コラム
    ライブラリ ラーニング

SITEMAP

  • HOME
  • 推進室について
  • 支援制度
  • 情報公開・発信
  • イベント情報
  • お問い合わせ
  • 関連リンク

佐賀大学
ダイバーシティ推進室

〒840-8502 佐賀市本庄町1番地
TEL 0952-28-8393
FAX 0952-28-8890
[受付時間]平日/8:30~17:15

Copyright © 2023 Saga University. All Rights Reserved.
佐賀大学ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブサイトへ