2頁目 (11~20件目) / 6頁 (全54件)REPORT2023.03.10「ARITAでリケフェス」を開催しました。REPORT2022.12.26【2022年12月22日】佐賀県立鳥栖高等学校において、「メディカルエンジニアリングのとびら~ダイバーシティ入門講座付き実験体験会~」を実施しましたREPORT2022.12.20【12月14日】「スマートグラス・クラウドでリモート研究しませんか?」(第13回総合分析実験センターセミナー)に参加しましたREPORT2022.08.24令和4年度夏休み学童保育 with カッチー教室を開催しましたREPORT2022.08.17【2022年8月10日】女性の活躍推進佐賀県会議主催「輝く女性のための交流会2022」に登壇しましたREPORT2022.07.14【2022年6月23日】佐賀市立城東中学校において、「ダイバーシティについて考えよう」を実施しましたREPORT2022.03.23文部科学省技術人材育成費事業 ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(先端型)2019年~2021年度活動報告書を発行しましたREPORT2022.03.14有田町主催「ARITA STEAM DAY」に登壇しましたREPORT2022.03.02【2022年2月28日】令和3年度ダイバーシティ推進室シンポジウム 「変わる研究環境とダイバーシティ ‐10年後の未来に向けて‐」を開催しましたREPORT2022.01.04【2021年12月27日】有田町立有田中学校において、「大学生と未来を語る!有田中学生×STEAM分野の大学生~」を実施しました