ダイバーシティ推進室では、令和3年度第1回FD・SD業務改善学習会として、「ダイバーシティな職場に求められる創発型対話のあり方」をオンラインで開催します。創発型対話とは、新しい意味や可能性をうみだすための話し合いの方法です。

 

現在、参加者を募集しています(定員30名)。

参加を希望される方は、下記実施方法についてご確認の上、申込フォーム(Click)からお申し込みください。多くの方のお申込みをお待ちしています(申込締切8/27)。

 

本学習会は、2019年12月にも開催し大変好評でした。「ダイバーシティ」について理解を深めたい方は、ぜひともご参加ください。また、初めての方も2回目の方も楽しんで学べる内容となっています。

 

不明な点があれば、いつでもダイバーシティ推進室までお問い合わせください。

チラシ(PDF:1M)

演 題】ダイバーシティな職場に求められる創発型対話のあり方

講 師】鈴木有香氏(早稲田大学紛争交渉研究所招聘研究員、異文化教育コンサルタント)

【開催日時】 2021年9月14日(火) 13:30-16:30

【開催方法】 オンライン形式(Zoom)

【参加対象】 佐賀大学教職員30名(事前申込制・先着順)

【お問合せ先】 ダイバーシティ推進室 0952-28-8397(担当:小山田・大塚)

【参加申込申込フォーム(Click)からお申込みください。

【申込締切】 2021年8月27日(金)17時 ※ぜひお早めにお申込みください。

 

【実施方法】新型コロナウイルス対策のため、オンライン形式で実施します。

  • 研究室・自宅・別室からご参加ください。
  • 希望者には個室(本庄キャンパス経済学部演習室、Wi-Fiあり)を手配します。参加申込フォームに演習室使用希望を尋ねる欄がありますので、チェックしてください。
  • 学習会では、オンライン上でグループワークを行う予定です。そのため、遅刻・早退はご遠慮ください。
■事前準備物
(1)PC1台

  • 内蔵カメラもしくはWEBカメラ付き
  • 内蔵マイクもしくはヘッドセットマイク
  • インターネット接続が可能なもの ※演習室利用予定の方はWi-Fi機能付き

(2)イヤフォン
音が聞こえやすいのでおすすめです。ハウリング防止の為にもぜひご使用ください。

 

(3)インターネット環境

 

※演習室利用者の方は、携帯電話等(多要素認証用)を忘れずにご持参ください

演習室では学内Wi-Fiを利用します。多要素認証ログインの 際に使用する機器を忘れずにご持参ください。

 

■その他

  • 演習室で参加される場合は、マスク着用にご協力ください。
  • オンライン研修に不慣れな方にもサポートいたしますので、ご安心ください。
 

※本事業は、「佐賀大学のこれから-ビジョン2030-」における、大学運営領域のアクションNo.4-2「教職員が『やりがい』をもって働くことのできる大学の実現」に向けて実施するものです。

 

 

>>お知らせ一覧へ戻る