2024年9月5日(木)と9月12日(木)に、令和6年度ダイバーシティ推進室業務改善学習会「業務効率化のためにForms, Excel, PowerPointについて学ぼう!」をハイブリット(情報基盤センターセミナー室/Zoom)で開催しました。

参加者は、Forms研修13名、Excel研修17名、PowerPoint研修13名でした。

 

中沢講師(コンピューター技研)による丁寧なレクチャーで行われた3つの研修。アンケートでは、「自己流で使用していたが、知らなかった便利機能もあったので学習会に参加してよかった勉強になった」(Forms研修)、「職場で使えそうな関数をもっと勉強したいとモチベーションが上がりました」(Excel研修)、「きちんとPowerPointについて教わったことがなかったので、とても参考になりました」「資料作り等に活かしたい」(PowerPoint研修)という感想が寄せられました。

 

今回は、DX推進室と初の共同開催でした。研修内容については録画配信として、本学教職員が利用できるようにDX推進室のWebサイトでの公開準備を進めています。

 

学習会中の中沢講師 学習会の様子1 学習会の様子2

>>活動報告一覧へ戻る