2025年2月27日(木)に、令和6年度ダイバーシティ推進室研究力向上セミナー「研究力向上の秘訣 -選択と挑戦の軌跡-」をオンラインで開催しました。

 

昨年、第1回佐賀大学黒田チカ記念賞女性研究者部門を受賞された原めぐみ准教授を講師に迎え、現在に至るまでの年代ごとの選択と挑戦を主軸に、研究を進めるうえでこれまで大事にされてきたことや選択に迷った時のスタンス、ライフとワークの時間の使い方などについてお話しいただきました。

講演後には参加者から質問が寄せられ、原先生が丁寧に回答されました。

 

原先生は医学がご専門の研究者ですが、専門や職種に関係なく、また年代に関係なく、これからをどう生きるのかを考えるうえで、大きなヒントや刺激を与えてもらったように思います。

 

セミナー後のアンケートでは、「研究力だけではなく人間力の向上にも繋がる示唆に富むご講演でした」「素敵なロールモデルのお話が聞けてよかったです。同じ大学で頑張っていらっしゃる女性教員のお話を聞いて、私も頑張ろうと思いました」「今後の学生生活や私生活を送るうえですべきことが明確になった」という感想が寄せられました。

 

セミナー中の原めぐみ先生

>>活動報告一覧へ戻る